You are viewing a single comment's thread from:
RE: 楽しいニート生活 \(^▽^)/
あいさん療養していた期間があったのですね。コメント読んで、そもそも仕事ってなんなのだろうと考えてしまいました。あいさんのように楽しめると一般的な「お金を稼ぐため(だけの)仕事」ではもうないのかもしれません。
あと、楽しい仕事と嫌な仕事では人生が大きく違ってくるような気がするのです。1日8時間働くとすると、1日の三分の一、睡眠8時間を引くと半分が楽しいか楽しくないかって結構大きいですよね。そういう意味では好きなことを仕事にする(なおかつお金をもらえる)はとても効率のよい生き方だと思います。
Posted using Partiko iOS
そうなんです。2年間もニート(療養しながらぷらぷら)してました。
でも、水環境問題に取り組む会社にカムバック出来たので、とても満足してます。
今は、技術系(現場系)の仕事から離れて、事務職してますが、この会社で働いてる限り、必ず水環境問題に携わっているんだ!と思えるのでやりがいがあります。
また、水質検査や機器の運転調整・水処理プラントオペレーションの仕事にも戻れるように頑張ってます(^^)
Posted using Partiko iOS