捉え方、過ごし方次第ですよね。私はこれまでも会社員と学生生活の合間など何度かニート的に過ごした時期があって、今も仕事を終えるとニートもどきです w 生き方が多様化する中で、楽しく生きられていて、かつ生活を保てるのであれば全然ありだと思います。
新しいワークライフバランスというかライフバランスの模索、応援します。
捉え方、過ごし方次第ですよね。私はこれまでも会社員と学生生活の合間など何度かニート的に過ごした時期があって、今も仕事を終えるとニートもどきです w 生き方が多様化する中で、楽しく生きられていて、かつ生活を保てるのであれば全然ありだと思います。
新しいワークライフバランスというかライフバランスの模索、応援します。
そうです。過ごし方次第ですよ!
私は高校から直接大学。そして大学にいる間から就職とぜんぜん空のない人生を今まで送ってきたのでニート的な過ごし方にはずーとあこがれていました。人生一回しか生きれないので楽しく生きるのは大切です!
応援ありがとうございます!(^^)