DJ MOCHIの「テンション上げながら走れる曲+1曲」
ソロすけさんの「ソロフェス」に参加します。
詳細はこちら。締切も間近なので応募し忘れに注意です。
https://steemit.com/jp-solofes/@mnsk0619/3fenyp
私のプレイリストはこちら
「テンション上げながら走れる曲+1曲」
Endorphinmachine:Prince
Star Guitar:The Chemical Brothers
STARs:木村カエラ
閃光少女:東京事変
We Are The Champions:Queen
@argonさんほど本格的ではないのですが、この夏毎日ジョギングしていまして音楽聴きながら走っています。音楽聴きながら走ることでジョギングの苦しさも緩和されますね。
それでは曲の紹介です。
「テンション上げながら走れる曲+1曲」
1. Endorphinmachine:Prince
まず1曲目は今は亡き殿下ことPrinceの「Endorphinmachine」です。
K-1のオープニング曲にもなっていたこの曲。
私はこの曲を聴くとテンション上がります。以前フルコンタクト空手を習っていまして、毎回道場に行くときにはこの曲を聴いて気分を高めてから練習していました。
今でもこの曲を聴くとスイッチが入りますね。
2. Star Guitar:The Chemical Brothers
続きましてはケミカルブラザーズの名曲「STAR GUITAR」
ジョギング中はよくテクノ系の曲を聴いていますが、中でも爽快なこの曲。
この曲PVも面白いです。見たことがない人にはぜひに見ていただきたいPVです。
PVも気持ち良く仕上がってます。
3. STARs:木村カエラ
大きな声では言えないのですが、私木村カエラが好きでして…
中でも彼女の曲で私が一番好きな曲がこの曲です。
すごく前向きな歌詞に彼女の素直な歌声がマッチしていて聴くと元気になれる曲です。
疲れてきても、もう少し頑張れそうになれますね。
4. 閃光少女:東京事変
ラストスパートはこの曲「閃光少女」です。
三分という短い曲ですが、疾走感があって聴いてると全力で走り出したくなります。
ジョギングを締めくくるラスト3分間をこの曲で全力疾走しちゃいましょう。
そう閃光のように…
5. We Are The Champions:Queen
ここまではテンションの上がる曲でしたが、最後は走ってる時に聴く曲ではなく、+1曲としてクールダウンの時に聴く曲にしました。
曲は私が愛してやまないQueenから名曲「We Are The Champions」です。
Queenのライブのセットリストの最後を飾ることも多かったこの曲。
サッカーのチャンピオンズリーグの表彰式やNBAファイナルの表彰式など様々なスポーツイベントの表彰の曲にも使われていますね。
この曲を聴くと、すごく自分の中でやり切った感が出ます笑
みなさんも暑い夏、自分の好きなプレイリストでジョギングされてみてはいかがでしょうか?


Japanese community chat
Enjoy steemit life @kinakomochi

おおお!!
名曲揃い!!!!
東京事変の閃光少女めっちゃ良いですよね!!!
木村カエラが好きなのは知りませんでしたw
ナイスDJ!!
ありがとうございます!
カエラめっちゃ好きです笑
Posted using Partiko Android
As a follower of @followforupvotes this post has been randomly selected and upvoted! Enjoy your upvote and have a great day!
なるほど、Endorphinmachineでスタートはテンションあがりそうですね。オーバーペースにはご注意を。
ありがとうございます。テンポ良い曲を聴いてるとどうしてもペース早くなってしまいます笑
気をつけます。
Posted using Partiko Android
You got a 39.40% upvote from @ocdb courtesy of @kinakomochi!
Congratulations @kinakomochi! You have completed the following achievement on Steemit and have been rewarded with new badge(s) :
Click on the badge to view your Board of Honor.
If you no longer want to receive notifications, reply to this comment with the word
STOP