ツイート勝手に引用していいのか問題
ツイッターの引用をしたいと思った事がある。
でもバズったツイートを見ているとそれに対して『〇〇編集部です。このツイートを記事に乗せていいですか?』みたいな許可を求めるリプライを見たことがある。あれいちいちやらなきゃいけないのかと思うと全然やる気になれない。でも勝手に引用できたら楽だし画像もついでに使えるしいいな。っていうか芸能人の勝手に使ってるのなかったっけ?あれグレーゾーンなのかな。なんて逡巡をして、結果使わないそんな人生に蹴りをつけたいからちゃんと調べてみました。
答えはツイートの引用に許可はいらないとのこと。でもtwitter上での利用規約だからtwitter経由した場合に適用されるルールみたいです。
ユーザーは、本サービス上にまたは本サービスを介して、自ら送信、投稿、または表示するあらゆるコンテンツに対する権利を留保するものとします。ユーザーは、本サービス上にまたは本サービスを介してコンテンツを送信、投稿、表示することをもって、媒体または配布方法 (既知のまたは今後開発されるもの) を問わず、かかるコンテンツを使用、コピー、複製、処理、改変、修正、公表、送信、表示および配布するための、世界的な非排他的ライセンスを (サブライセンスを許諾する権利と共に) 当社に対して無償で許諾するものとします。
Tip このライセンスによって、ユーザーは、当社や他の利用者に対し、ご自身のツイートを世界中で閲覧できるようにすることを認めたことになります。
twitter利用規約より引用 https://twitter.com/ja/tos
だから
突然ですが、東京であまり人が利用しなくて快適な穴場公共トイレコレクションを発表します、恵比寿駅アトレの5F、池袋マルイ6F、水道橋ミーツポート3F、新宿タワレコ8F、武蔵小山東急ストア2F、中野あおい書店2F、下北沢Recipe5F、以上です。急な便意にご活用ください
— おゆろ (@Uro__is) 2016年3月30日
はOK
ではどうやるのか
引用したいツイートの右にあるやつをクリック
ツイートをサイトに埋め込むをクリック
出てきたやつをコピペする
携帯いじりながら保安ゲート通ったら当然のように鳴った
— とりる (@trill_twinkle) 2017年7月5日
こうなります。
一つ快適なsteemitライフを送る技を手に入れてしまった。
と思ったらpost押した時に
Please remove the following HTML elements from your post: < script >と出てきてしまって投稿できない。
なので引用コピペの最後の行< script async からscript >までを消したら出来ました。