中華そば 溝の口野郎

in #tasteem7 years ago

title_image


tasteemのコンテスト、冬だからこそ美味しく感じる料理、冬グルメのコンテストです^^
それは、いつもの事ながら、ラーメンでしょう!
冬じゃなくても美味しいんですが、、、
冬は、いつもよりもラーメンが食べたくなります。

午前中から、溝の口駅を降り、打ち合わせへ。
無事、打ち合わせを終え、お腹が減ったので駅周辺でランチタイム。

寒い中、ぶらり探すと、
ふと目に入ったのが、濃厚鶏ガラと煮干し中華そばの看板。

早速、入ることに。


20190125-02.jpg

狭い、店内です。
いわゆるうなぎの寝床的な店内です。

カウンター10席程度です。

カウンターにつき、目に入るのが、替玉1杯無料。
食べる前から、替玉決定です。


20190125-03.jpg

唐揚げ入りのラーメンを注文。
唐揚げは、揚がっているいるものかと一瞬思いましたが、目の前で2度揚げしてくれます。


20190125-04.jpg

着丼。
おぉー、なんか見た目、良いじゃないですか。
体が温まりそう!!!


20190125-05.jpg

ずるっと一口。
あつい!
普通のラーメンより熱いです。


20190125-06.jpg

唐揚げも揚げたてなのでアツアツです。

脂っこすぎず、美味しいです。
半分くらい食べたところで、替玉を注文!


20190125-07.jpg

ちょうど麺を食べ終わったくらいで、替玉です。
お腹いっぱいです。

寒いのもあったんですが、スープが美味しかったのでいつもより、多めに飲んでしまいました。
最近では、チェーン店に限らず、スープを工場のようなところから仕入れるお店が多い中、このお店は、スープをお店で仕込んでいるんだそうです。
仕込みの時間を減らして、営業時間を伸ばす。
それで売り上げアップをしようとしているようです。


20190125-08.jpg

溝の口駅そばです。
帰って調べてみると、少し前まで、唐揚げ無料のラーメン屋だったようです。
つまり唐揚げ食べ放題です。
そのお店が、リニューアルしてこのお店になったようです。

さらに調べると、たまいグループのお店だそうです。
たまいグループとは、溝の口で昭和42年から大衆居酒屋を開業したお店のグループです。
溝の口に根を張るお店。
今度は、居酒屋にでも行ってみたいです^^


グルメ情報

溝の口野郎

score

日本、〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1丁目11−1


中華そば 溝の口野郎

こちらの投稿は Tasteemのコンテスト
あなたのおいしい冬グルメを紹介しように 応募されたものです。


テイスチームは 何ですか

tasteem_banner.png

Sort:  

banner-steemit-comment-light-v3.png

コンテストにご応募いただき誠にありがとうございます。 @hiradate様の 投稿で Tasteemがより魅力的になりました。Votingいたします。それでは、幸運を祈っております。

ありがとうございます^^

これは唐揚げと同時にラーメンが頂ける新たなラーメンですね!ヘビメタラーメンです!

Posted using Partiko iOS

ヘビメタラーメンという言葉が確かに合いますねw

おぉ〜ラーメンに唐揚げ!ナイスなトッピングですねww

唐揚げ最高ですw

凄い具沢山ですね〜😊

ほんと、すごい唐揚げの量でした^^

唐揚げラーメンやばいです(笑)

唐揚げ+ラーメンは、やばいですw